
































確かなテクノロジー
Loop Engage Plusは、特許取得のアコースティックチャンネルと新開発のフィルターの組み合わせで、ノイズを最大16dB低減します。付属のLoop Muteを装着すれば、ノイズを21dBまで低減することができます。耳栓特有の閉塞感や、自分の声が頭の中で響く現象を最小限に抑え、クリアで自然な会話を実現。Loop Engage Plusは日常的な使用に理想的なイヤープラグ(耳栓)です。
-
社交の場、人混み
ノイズを適度に低減し、人混みでも自然な会話をサポート
-
聴覚過敏
閉塞感を抑えた耳栓。日常的に騒音を低減したい方におすすめ
-
子育て
必要な音は聞きながら、少し音量を下げて心にゆとりを
お客様の声

騒音ストレスをカット
私たちの耳は一般的に70dB程度の騒音に断続的に晒されることでダメージを受けると言われています。耳がダメージを受ける前にも、騒音がストレスになって気分を害してしまうことも。海外の地下鉄の騒音はロックコンサートと同じレベルだそう。毎日の通勤・通学や、外出時にストレスを溜め込まないためにも、イヤープラグを有効活用して、騒音レベルをコントロールすることをおすすめします。
Loop Engageは耳栓特有の閉塞感や、自分の声が頭の中で反響する現象を抑えたモデルで、つけたままでより自然な会話を実現しました。日常的な利用に最適で、近年注目の集まる聴覚過敏でお悩みの方にもお勧めできるイヤープラグです。
Loop Engage Plusシリーズは、Engageの通常16dBのノイズ低減に加え、本体に付属アクセサリーLoop Muteを装着することで、さらに5dBのノイズ低減が可能です(最大21dB)。
よくある質問
Loopでどの程度音量を低減することができますか?
Loopイヤープラグのノイズ低減レベルはタイプによって異なります。例えば、Loop Quietは、睡眠、集中が必要な時や旅行向けに最大27dBのノイズ低減を提供します。Loop Experienceは、18 dBのフィルター付きノイズ低減を提供し、ライブ・イベントでの保護を維持しながら、クリアな音質を保ちます。賑やかな場での会話をより快適にするために設計されたLoop Engageは、16 dBのノイズ低減を提供し、クリアな会話を維持しながら耳障りな雑音を取り除くのに役立ちます。なお、Loop Experience PlusとLoop Engage Plusは、Loop ExperienceとLoop Engageと同様の効果がありますが、付属のLoop Muteを装着することで必要に応じてさらに5 dBのノイズ低減が可能です。
Loop Engageのメリットは?
Loop Engageは会話を念頭に置いて設計されています。 巧みな音響フィルターにより、Loop Engageイヤープラグは会話を妨げることなく周囲の雑音を低減し、周囲との距離を感じさせずにリラックスすることができます。社交の場、子育て中など一般的な騒音に敏感な方に最適です。4色の透明カラーで、大胆で自信に満ちた見た目を演出します。100日間返品無料ですので、安心してお試しください。
Loop Muteのメリットは?
Loop Muteは、Loop ExperienceやLoop Engageと併用すれば必要に応じて、5dBのノイズ低減を実現することができます。 生活音が耳障りに感じた時は、Loop Muteを差し込むだけで、重要な場面で大いに役立ちます。
イヤープラグを付けると自分の話す声が聞こえますが、これは普通でしょうか?
はい、一般的な現象です。 この現象は「オクルージョン」と呼ばれ、すべてのイヤープラグユーザーから報告されています。これはイヤープラグを正しく装着している証拠です。Loop Engageイヤープラグは、オクルージョンを防ぐように設計されており、社交の場や子育てなど、会話をクリアに保つのに役立ちます。
Loop EngageとLoop Experienceの違いは?
Loop Experienceは音楽用ですが、Loop Engageは会話を念頭に置いて設計されています。 Loop Experienceは、クリアで鮮明なリスニング体験を維持しながらノイズを低減するため、フェスティバル、コンサート、ライブイベントやツーリングに最適です。Loop Engageは、クリアな音声を維持しながらノイズを低減するため、臨場感を保ちながら緊張をほぐすことができます。社交の場、子育て、日々の騒音に敏感な方に最適です。
Experienceを装着している間に会話することは可能ですか?
Loop Experienceでは、周囲の人の声はクリアに聞こえますが、自分の声が聞こえないと話しにくいと感じるかもしれません(オクルージョンと呼ばれる現象)。閉塞感を取り除きながら自然に話すことができるイヤープラグをご希望の場合は、Loop Engageをお勧めします。
ソーシャルイベントのためにExperienceを購入しましたが、ExperienceよりEngageの方が適切ですか?
私たちは常に製品を進化させ、お客様が直面する問題を解決する方法を模索しています。Loop Experienceはいわゆる「社交の場面向けのイヤープラグ」ですが、Loop Engageは、会話に参加しようとしたときに多くのユーザーから報告された反響による閉塞感を解消するために新たに設計されました。Loop Experienceは音楽、ライブ・イベントやバイクのツーリングに最適ですが、社交用に設計されたイヤープラグをご希望の場合には、Loop Engageへのアップグレードをご検討することをお勧めします。
EngageとEngage Plusの違いは?
Loop EngageとLoop Engage Plusは、どちらも社交の場、子育て、日常の騒音に敏感な人向けに設計されています。Loop Engage PlusにはLoop Muteアクセサリーが付属しており、必要に応じてさらに5dBのノイズ低減が可能です。また、3セットのフォーム製イヤーピースが3セット(S/M/L)付属しています。
コンサートでEngageを使用することができますか?
Loop Engageイヤープラグは、音質よりも明瞭な会話が優先される社交の場向けに設計されています。Loop Experienceは、音楽専用に設計されており、鮮明な音質を保ちながら、コンサート、フェスティバルやライブイベントで耳を保護します。
Loop Engageはオクルージョン効果に役立ちますか?
Loop Engageは、より自然な会話を可能にするため、エコーのようなオクルージョン効果を軽減するように設計されていますが、この問題を完全に解決できるわけではありません。
Loop Engageを睡眠時に装着することはできますか?
Loop Engageは社交の場向けに設計されており、睡眠には適しませんが、Loop Quietイヤープラグは、世界中の何百万人もの人々の睡眠の質を向上させてきました。Loop Quietは騒音を最大27dB低減し、夜間の騒がしい雑音を遮断します。また、ループ型のデザインで突き出ることがない設計と、調節可能なイヤーピースにより、一晩中取れにくく、安心してご利用いただけます。さらに、柔軟性のあるソフトタッチシリコン製なので、横向き寝の方でも一晩中快適です!100日間返品無料ですので、安心してお試しください。
Loop Engageに使用されている技術は?
Loop Engageは、新たに設計されたアコースティック・チャンネルとフィルターが特徴で、話し声を明瞭に保ちながら周囲の騒音を低減します。すべてのLoopイヤープラグは、騒音低減、明瞭さ、快適さの完璧なバランスを提供するために、厳しい研究によって開発されています。
Loopイヤープラグに含まれているものは?
Loopイヤープラグの付属品は以下の通りです:
イヤープラグ1セット(2個入り)
調節可能なシリコン製イヤーピース・4サイズ(XS、S、M、L)
携帯用キャリーケース(黒)1個
Loop Experience PlusとLoop Engage Plusには以下も付属しています:
調節可能な発泡スチロール製イヤーピース、3サイズ(S、M、L)
1 x Loop Muteアクセサリー(2個)